website-SOLA

岡山の種無し大粒ブドウ、ピオーネの栽培記録

HOMETOPICSPROFILELINK
30000ヒット記念!当選者発表!
***2012年の記録***
2004年春、岡山名産のぶどうピオーネの栽培をスタート。初収穫までの4年間、その一部始終を書き綴る予定です。ご指導も頂きたいし、間違っていたら教えていただきたいです。
過去の記録 ・2010年度 ・2009年度 ・2008年度 ・2007年度 ・2006年度以前

ピオーネ栽培の様子は農園ブログに移動しました(2013年度以降)
こちら


2012年8月13日
一か月のご無沙汰でした。ブドウは順調に育っています。この写真の房はまだ少し赤みが残っていますが、もう十分食べられる房も所々に。出荷は予定通り9月初旬からのつもりですが、過熟になりそうなら少し早めの出荷も・・・。

2012年7月14日
袋かけが済んで10日が経ちました。袋の中が気になりちょっと覗いてみると、おお!立派な房になっています。これから粒が柔らかくなり、もう一回り大きくなります。そして色づき始めるのですが・・・・。房を掴んでいる手は今年から手伝ってくれている妻の手です。


2012年7月4日
袋かけが完了しました! 今年の生育は一応順調で目標の7月初旬袋かけを実現できました。病害虫被害の可能性がとても小さくなります。


2012年6月26日
ジベレリン処理が終わって一週間が経とうとしています。粒の間引きが終わり一粒一粒がぐっと大きくなりブドウの房らしくなってきました。これからは房の形が良くなるように粒を移動する作業です。一房一房丁寧にやっていくため根気のいる作業です。7月初旬の袋かけまで超多忙な日々が続きます。


2012年5月17日
今年も順調に枝が伸びはじめました。台風、来ないで! 樹の株元にある黒い盛り上がりは剪定枝を焼いて炭にしたもの。少しでも園内から地力の損失を少なくします。我が家特性の堆肥もしっかり入れてあります。


2012年3月18日
 樹内部では水が回り始め、発芽の準備が着々と進んでいるのでしょうか。冬に剪定した枝の束がころがっています。今年の冬はマイナス15℃という記録的な寒さとなりました。、昨年秋に枝の充実が悪いと樹内部が凍結して発芽しないということも考えられます。最初の関門、クリヤして欲しい。


栽培記録、復活します!
2011年は栽培記録をお休みさせていただきましたが、今年2012年から復活します!


昨年2011年6月12日
 昨年2011年の事情を少し。忘れもしない5月29日、季節外れの台風2号によって発生した広戸風(日本三大おろし風の一つ)の被害を受け、今年発生した新しい枝の多くが折れたり、基部が損傷を受けたようです。下の写真は6月初旬の花の様子。花カス(茶色いゴミのようなもの)が多く、果粒が垂れ下がっています(写真上)。軸を軽く叩くとパラパラっと粒が殆ど落ちてしまいました(写真下)。これは花振るいという生理現象ですが、強風で揺すられた影響なのか理由は定かではありませんが、このような花が非常に多くなりました。大凶作でご迷惑をおかけしたお客様も多く、不本意な年となりました。


Copyright (C) website-SOLA, All Rights Reserved.